fc2ブログ

The SELTAEB-log

セルターブログ

< SET LIST>

Stage 1
01. ROCK AND ROLL MUSIC
02. SHE'S A WOMAN
03. ALL I'VE GOT TO DO
04. ALL MY LOVING
05. CHAINS
06. ANNA
07. BABY'S IN BLACK
08. I DON'T WANT TO SPOIL THE PARTY
09. ACT NATURALLY
10. MICHELLE
11. GIRL
12. THINGS WE SAID TODAY
13. EVERYBODY'S TRYING TO BE MY BABY
14. CAN'T BUY ME LOVE
15. I'LL BE BACK

Stage 2
01. COME TOGETHER
02. TAXMAN
03. WAIT
04. NOWHERE MAN
05. DAY TRIPPER
06. TICKET TO RIDE
07. I FEEL FINE
08. THE NIGHT BEFORE
09. BIRTHDAY
10. SHE SAID SHE SAID
11. SOMETHING
12. RAIN
13. AND YOUR BIRD CAN SING
14. SGT. PEPPER'S(Rep.)

Stage 3
01. IF I NEEDED SOMEONE
02. I CALL YOUR NAME
03. YOU CAN'T DO THAT
04. MATCHBOX
05. A HARD DAY'S NIGHT
06. YESTERDAY
07. PLAESE MR. POSTMAN
08. TELL ME WHY
09. HELP!
10. SHE LOVES YOU
11. BAD BOY
12. ROLL OVER BEETHOVEN
13. I SAW HER STANDING THERE
14. SLOW DOWN
15. KANSAS CITY

Enc.
01. BOYS
02. I WANT TO HOLD YOUR HAND
03. TWIST AND SHOUT
スポンサーサイト



SET LIST
(Stage 1)
01. SHE LOVES YOU
02. FROM ME TO YOU
03. ALL MY LOVING
04. ROCK AND ROLL MUSIC
05. DEVIL IN HER HEART
06. THIS BOY
07. NOWHERE MAN
08. ACT NATURALLY
09. MICHELLE
10. I'M A LOSER
11. EVERYBODY'S TRYING TO BE MY BABY
12. CAN'T BUY ME LOVE
13. HELP!

(Stage 2)
01. A HARD DAY'S NIGHT
02. EIGHT DAYS A WEEK
03. NO REPLY
04. EVERY LITTLE THING
05. IF I FELL
06. IF I NEEDED SOMEONE
07. YOU CAN'T DO THAT
08. WAIT
09. THE NIGHT BEFORE
10. COME TOGETHER
11. SOMETHING
12. AND YOUR BIRD CAN SING

(Stage 3)
01. PLEASE MR. POSTMAN
02. A TASTE OF HONEY
03. BABY IT'S YOU
04. LOVE ME DO
05. BOYS
06. DAY TRIPPER
07. TICKET TO RIDE
08. I FEEL FINE
09. I GOT A WOMAN
10. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
11. ROLL OVER BEETHOVEN
12. I SAW HER STANDING THERE
13. SLOW DOWN
14. I'M DOWN
15. I WANT TO HOLD YOUR HAND

(ENC.)
01. TAXMAN
02. KANSAS CITY~HEY! HEY! HEY!HEY!
03. TWIST AND SHOUT
SET LIST
(Stage 1)
01. EIGHT DAYS A WEEK
02. IF I FELL
03. A HARD DAY'S NIGHT
04. EVERY LITTLE THING
05. WHAT YOU'RE DOING
06. I GOT A WOMAN
07. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
08. P.S.I LOVE YOU
09. DEVIL IN HER HEART
10. YOU'RE GOING TO LOSE THAT GIRL
11. BOYS
12. I SAW HER STANDING THERE
13. BAD BOY
14. I WANT TO HOLD YOUR HAND

(Stage 2)
01. I'M A LOSER
02. BABY'S IN BLACK
03. ASK ME WHY
04. THINGS WE SAID TODAY
05. I DON'T WANT TO SPOIL THE PARTY
06. I NEED YOU
07. ACT NATURALLY
08. AND I LOVE HER
09. YES IT IS
10. EVERYBODY'S TRYING TO BE MY BABY
11. CAN'T BUY ME LOVE
12. NOWHERE MAN

(Stage 3)
01. WAIT
02. YOU WON'T SEE ME
03. TICKET TO RIDE
04. I FEEL FINE
05. FROM ME TO YOU
06. LOVE ME DO
07. SHE SAID SHE SAID
08. BIRTHDAY
09. AND YOUR BIRD CAN SING
10. TAXMAN
11. DAY TRIPPER
12. ROLL OVER BEETHOVEN
13. SLOW DOWN
14. THE NIGHT BEFORE
15. SHE LOVES YOU

(ENC.)
01. HELP!
02. I'M DOWN
03. TWIST AND SHOUT
今年一発目のライブは毎度お馴染み、ここ“デパール”。そう、イタリアンの美味しい居心地のいい素敵なお店です。
昨年末以来の久しぶりのライブということでしっかり充電もでき、とても内容の濃いステージを行うことができました。
お越しくださったお客様、お店の方々、誠にありがとうございました。
P1010866.jpg

当日は我々セルタも予想もできないほどの沢山のお客様にお越しいただき誠に有難うございました。また店内は超満員ということもあり、入店が出来なかった方、終始立ち見の方々も多くみえ本当に申し訳ありませんでした。



P1010918.jpg

P1010935.jpg


(セットリスト)

【Stage 1】
01 Please Mr. Postman
02 All My Loving
03 Chains
04 Baby It's You
05 A Taste Of Honey
06 Boys
07 Bad Boy
08 Please Please Me
09 Day Tripper
10 I Want To Hold Your Hand
11 Kansas City

【Stage 2】
01 If I Needed Someone
02 I Call Your Name
03 No Reply
04 Eight Days A Week
05 What You're Doing
06 Act Naturally
07 Girl
08 Till There Was You
09 Things We Said Today
10 Everybody Trying To Be My Baby
11 I'm A Loser

【Stage 3】
01 And Your Bird Can Sing
02 You Won't See Me
03 Wait
04 I Feel Fine
05 Yesterday
06 Birthday
07 Come Together
08 Something
09 Hold Me Tight
10 When I Get Home
11 Roll Over Beethoven
12 Night Before
13 Slow Down
14 I'm Down

ENC.
01 From Me To You
02 She Loves You
03 Help!
04 Twist And Shout
P1010916.jpg

P1010896.jpg

P1010893.jpg
(NO REPLY)



また当日は我らが名ドラマー“リンゴ・ぱいん”の誕生日ということで、第3ステージでは本当に盛り上がり、楽しませていただきました。 一心不乱に演奏に集中している最中、ブッタ切るかのように演奏を中断させての誕生日イベントの開始は、サプライズ度数としてはかなりのもんだったと思います。事前に打ち合わせをしていたフロント三人も、ぱい兄ぃのあの瞬間の滑稽な表情には思わず吹き出してしまいましたねぇ。
ぱい兄ぃ、「お誕生日おめでとうございました」。今後も老体に鞭打つ厳しいライブが展開されると思いますが、なにとぞ健康には気をつけて、若さをキープして下さいな。
P1010921.jpg



P1010892.jpg

P1010890.jpg

P1010872.jpg
(I'M A LOSER)

昨年末('09・12・13)に行われた松阪『M'AXA』でのライヴ映像をいただいたので数曲アップさせていただきました。

EVERY LITTLE THING


WHAT YOU'RE DOING


YES IT IS


AND YOUR BIRD CAN SING


COME TOGETHER


BAD BOY


(日置さん、つね子さん、有難うございました。)

今年ラストのライブはやはりここ、“DEPART(デパール)”。
今回は特にお店の美味しいイタリアン料理も存分に堪能して頂こうという事で人数限定となってしまいましたが、年内ラストに相応しい最高のライブをすることができました。また早くから予約をしていただいたお客様方、お店のスタッフの皆様方、誠に有難うございました。
オープニング・アクトでは怪しい二人組み“LPブラザース”に始まり、と最後の最後まで本当に内容の濃い一夜でした。この真冬だという時期に、店内では冷房を入れる程ヒートアップした状態に我々セルタもたじたじになりながらも負けじとガチ勝負の如きの演奏。正真正銘、白熱した一夜“デパール・ナイト”でした。

(セット・リスト)
1st.
01. ROCK AND ROLL MUSIC
02. SHE'S A WOMAN
03. DEVIL IN HER HEART
04. TICKET TO RIDE
05. ALL MY LOVING
06. YOU CAN'T DO THAT
07. I CALL YOUR NAME
08. NO REPLY
09. WHAT YOU'RE DOING
10. ACT NATURALLY
11. THINGS WE SAID TODAY
12. HELP!
13. CAN'T BUY ME LOVE
14. EVERYBODY'S TRYING TO BE MY BABY

2st.
01. NOWHERE MAN
02. MICHELLE
03. SHE SAID SHE SAID
04. SOMETHING
05. RAIN
06. AND YOUR BIRD CAN SING
07. BIRTHDAY
08. YOU WON'T SEE ME
09. WHEN I GET HOME
10. HOLD ME TIGHT
11. BOYS
12. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
13. I SAW HER STANDING THERE
14. ROLL OVER BEETHOVEN
15. MONEY
16. TELL ME WHY

(enc.)
01. SHE LOVES YOU
02. I WANT TO HOLD YOUR HAND
03. TWIST AND SHOUT


・・・・・さて、
今年はいつになくライブ本数や演奏曲数と数多く展開でき、またそれに伴い本当に様々な環境での演奏、いろんなミュージシャンの方々とのステージの共演、お客様方との出会い等ととても充実した活動が行えたことに嬉しく思います。
また新型インフルエンザに心配させられたり、各メンバーの体調管理を損なうことなく予定された数々のステージをこなしたりと、ひとつのステージを消化することの難しさも実感しましたね。様々なことを踏まえ、このバンド自身に更なる体力を養うことができた、そんな一年だったと思います。
昨年から始まった松阪“マクサ”でのイベント、ジョン&ジョージ・トリビュートライブに今年も参加させていただきました。
IMG.jpg
今回3バンドにより展開されたこのライブ、ビートルズ曲はもちろん、解散後のジョンとジョージのソロ曲等盛りだくさんに演奏され、とても内容の濃いライブでしたね。
P1010608.jpg
P1010571.jpg
(セット・リスト)
01. TICKET TO RIDE
02. DAY TRIPPER
03. SHE'S A WOMAN
04. I'M A LOSER
05. BABY'S IN BLACK
06. ACT NATURALLY
07. YES IT IS
P1010568.jpg
08. EVERY LITTLE THING
09. WHAT YOU'RE DOING
10. COME TOGETHER
11. SOMETHING
12. AND YOUR BIRD CAN SING
13. RAIN
14. SHE SAID SHE SAID
P1010567.jpg
15. BOYS
16. ROLL OVER BEETHOVEN
17. I'M DOWN
18. BAD BOY
19. SHE LOVES YOU
20. I WANT TO HOLD YOUR HAND
P1010565.jpg
(enc.)
01. SLOW DOWN
02. TWIST AND SHOUT
P1010552.jpg
P1010545.jpg


 ● THE BEATS (George Harrison Tribute)
P1010611.jpg
 ● PLASTIC ERONY ILONY BAND (John Lennon Tribute)
P1010641.jpg


(TICKET TO RIDE)

(RAIN)
今年から始まった恒例のデパール・ライヴも数えること今回で6回目。
P1010334.jpg

今回は特別に東京よりスペシャルゲストの渡邉大輔氏を迎えてのライブでした。ミュージシャンとしてはオリジナル曲はもちろんのこと、ピアノ、ギターによるインスト系の曲に及んでも本当に素敵なプレーヤーです。
P1010384.jpg
P1010383.jpg
今回はあいにく体調を崩されてしまい本来のライヴ展開をいう形ではありませんでしたが、彼自身が発するミュージシャンとしてのスピリッツは我々セルタをはじめ、お店にお越しくださったお客様にもしっかり浸透されたと思います。一期一会とでも言いますか、こーいった出会いは紛れもなく「縁」だと思います。今回は不本意な感が残ると思われますが、しかし必ず実現されるであろう次への共演が本当に楽しみであり、今はその時が待ち遠しく思います。

P1010391.jpg

  (セット・リスト)
1st.
01. LOVE ME DO
02. PLEASE PLEASE ME
03. ASK ME WHY
04. I NEED YOU
05. A TASTE OF HONEY
06. I'M A LOSER
07. BABY'S IN BLACK
08. I DON'T WANT TO SPOIL THE PARTY
09. EVERY LITTLE THING
10. A HARD DAY'S NIGHT
11. EIGHT DAYS A WEEK
P1010367.jpg

2st.
01. THE HIPPY HIPPY SHAKE
02. ROCK AND ROLL MUSIC
03. ROLL OVER BEETHOVEN
04. GIRL
05. AND I LOVE HER
06. THIS BOY
07. BIRTHDAY
08. BOYS
09. DAY TRIPPER
10. THE NIGHT BEFORE
11. PLEASE Mr. POSTMAN
12. KANSAS CITY ~ HEY! HEY! HEY!
13. BAD BOY
14. I'M DOWN

(enc.)
01. SHE LOVES YOU
02. I WANT TO HOLD YOUR HAND
03. TWIST AND SHOUT
P1010341.jpg

(ASK ME WHY)

ところでこの秋はリマスター盤が販売されたり、それに便乗して多数の書物が発売されたりと、ビートル・フリークにとっては何かと出費のかさむというか、注目を引く内容が多いですなぁ。
「くわなエキトピア」・・・三重県桑名の振興のため、毎年秋に開催されているイベントです。
セルターブとしては今回初めてこのイベントに参加させていただきました。
P1010225.jpg
駅のまん前に設置された特設ステージ周辺には、いつもセルタを応援して頂いているお客さまや、駅で下車された通りすがりの方々に囲まれ、ほのぼのとした雰囲気の中で演奏が繰り広げられました。
P1010191.jpg

(FROM ME TO YOU)

(セット・リスト)
01. SHE LOVES YOU
02. FROM ME TO YOU
03. LOVE ME DO
04. NOWHERE MAN
05. HELP!
06. BOYS
07. TICKET TO RIDE
08. DAY TRIPPER
09. ROLL OVER BEETHOVEN
10. I SAW HER STANDING THERE
11. BAD BOY
12. I WANT TO HOLD YOUR HAND
enc.
01. SLOW DOWN
02. I'M DOWN
03. TWIST AND SHOUT
P1010195.jpg
ラストは全員で“TWIST AND SHOUT”を大合唱。なりふり構わず皆で楽しめるのもエキトピアの醍醐味のひとつです。
楽しい時間を皆で体感した素敵なイベントでした。
P1010220.jpg
P1010224.jpg
桑名市民会館での演奏後、多少の休憩を挟みつつもそそくさと機材等を撤収、車に搬入し、そして向かうはお馴染みの店“DEPART(デパール)”。
中年セルちょメンにダブルヘッダーは体力的にキツイのか、機材セッティング中にホールでの演奏の余韻も薄れかけてきた感じだ・・・。
ホールにはもちろんホールでの楽しさがあるが、こじんまりした空間での演奏もまた格別なものがある。
そして今回は以前から楽しみにしていた方との共演。日本でも指折りのブルースギタリスト toby前田さんとチャンプ山田さんとのユニットです。恐れ多くもセルターブの1ステージと2ステージの間に演奏していただきましたが、月並みな表現しか出来ませんが本当に最高のミュージシャンです。お二人の、本当に素晴らしい演奏を堪能できた楽しい一夜でした。

( SET LIST )
1 st.
01. A HARD DAY'S NIGHT
02. IF I FELL
03. EIGHT DAYS A WEEK
04. IF I NEEDED SOMEONE
05. YOU CAN'T DO THAT
06. MATCHBOX
07. TICKET TO RIDE
08. WAIT
09. ROCK AND ROLL MUSIC
10. FROM ME TO YOU
11. SHE LOVES YOU
12. I WANT TO HOLD YOUR HAND

2st.
01. AND I LOVE HER
02. BABY IT'S YOU
03. BABY'S IN BLACK
04. I DON'T WANT TO SPOIL THE PARTY
05. CAN'T BUY ME LOVE
06. YOU'RE GOING TO LOSE THAT GIRL
07. THE NIGHT BEFORE
08. BIRTHDAY
09. COME TOGETHER
10. SOMETHING
11. BOYS
12. ROLL OVER BEETHOVEN
13. I SAW HER STANDING THERE
14. BAD BOY
15. TELL ME WHY

( enc.)
01. I'M DOWN
02. TWIST AND SHOUT
03. HELP!
今回は昨年の“桑音祭”以来である桑名市民会館(小ホール)での演奏。
桑名市男女共同参画推進事業の一環で、メーテレの朝番組「どですか!」のメインMCをされている矢野きよ実さんの講演会がそこで行われ、そこにセルターブも一緒に出演(前座として)させていただきました。 こーいった環境でバンド演奏というのも若干不釣合いな感もありましたが、さすがビートルズの楽曲です。老若男女に喜んでいただけたオープニング・アクトだったと感じています。 当日は関係者の皆様、音響・照明スタッフの方々、また会館まで足を運んでいただいた皆様方、誠にありがとうございました。
演奏時間等のタイムスケージュールがきっちりしている中での演奏でしたが、久しぶりのホールでの演奏・・・・。広いステージに広い空間、空気感・・・・。ピリッとした緊張感が本当に楽しく、心地よく感じて、我々セルターブもじつに楽しく演奏を堪能することができたステージでした。



( SET LIST )
01. A HARD DAY'S NIGHT
02. IF I FELL


03. THIS BOY
04. HELP!
05.LOVE ME DO


06. TICKET TO RIDE
07. FROM ME TO YOU


08. SHE LOVES YOU
09. I WANT TO HOLD YOUR HAND

久しぶりの桑名“FORUM”でのライブでした。たしか昨年の7月以来だから約1年ぶりかな。
で、今回は様々なジャンルの音楽、計4組が出演したステージで、見ごたえタップリな一夜のステージでした。 セルタ・メンバーも多忙の中、スケジュール調整も大変な面も多少ありましたが、今回は1ステージのみということもありペース配分も考えず、真夏の夜に相応しく、楽しくはじけたライブだったかなと思います。

P1000788.jpg
P1000798.jpg

(SET LIST)
01.NOWHERE MAN
02.MICHELLE
03.HELP!
04.YES IT IS
05.I'M A LOSER
06.BOYS

P1000801.jpg
07.TICKET TO RIDE
08.DAY TRIPPER
09.ROLL OVER BEETHOVEN

P1000802.jpg
10.BIRTHDAY
11.COME TOGETHER
12.SOMETHING

P1000807.jpg
13.SHE LOVES YOU
14.I'M DOWN
15.I WANT TO HOLD YOUR HAND
(ENC.)
01.TWIST AND SHOUT
 SET LIST
(1st.)
01. TELL ME WHY
02. YOU CAN'T DO THAT
03. IF I NEEDED SOMEONE
04. I CALL YOUR NAME
05. MATCHBOX
06. NO REPLY
07. IF I FELL
08. EIGHT DAYS A WEEK
09. A HARD DAY'S NIGHT
10. I'M A LOOSER
11. CAN'T BUY ME LOVE
12. HELP!

(2nd.)
01. COME TOGETHER
02. SOMETHING
03. MICHELLE
04. GIRL
05. NOWHERE MAN
06. PLEASE PLEASE ME
07. ALL MY LOVING
08. YOU GOING TO LOSE THAT GIRL
09. BIRTHDAY
10. RAIN
11. AND YOUR BIRD CAN SING

(3rd.)
01.TWIST AND SHOUT
02. THE HIPPY HIPPY SHAKE
03. BABY IT'S YOU
04. FROM ME TO YOU
05. BOYS
06. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
07. SHE LOVES YOU
08. TICKET TO RIDE
09. DAY TRIPPER
10. ROLL OVER BEETHOVEN
11. I SAW HER STANDING THERE
12. SLOW DOWN
13. I'M DOWN
14. I WANT TO HOLD YOUR HAND

(ENC.)
01. PLEASE MR. POSTMAN
02. KANSAS CITY~HEY! HEY! HEY!


この日は、三重県“なばなの里”にあるベーカリーレストラン『マルセイユ』さんにて、某イベントで演奏させていただきました。
こーいった環境での演奏というのもなかなかない事で、我々セルタもとても楽しいひとときを過ごすことができました。 関係者の方々、またお越しくださった皆様方、誠に有難うございました。
P1000572.jpg
P1000573.jpg
当日は音出しのリハが不可ということで、若干の心配はありましたが今までの勘だけを頼りにそそくさと機材のセッティングをすませ、出演まではゆったりと『マルセイユ』さんのとても美味しい料理を堪能させていただきました。セルタの中年男4人組がテーブルを囲んでフレンチというのも多少不釣合いな感もしましたが・・・。いやいや、この中年男4人組、上品なお店の雰囲気と料理にしっかり馴染んでおりました。
P1000575.jpg
今回は主にご婦人方を対象とした演奏ということで、曲想も比較的にしっとり系や爽快(?)系をチョイスした選曲でスタートといった流れでしたが、予想に反して途中からスタンディングにダンスパーティーと化した会場(いや、レストランです)。皆さんのパワーに圧倒され、中盤から急きょ選曲をごっそり変更と余儀なくされましたが・・・それにしてもご婦人方のパワーには圧倒されっぱなしでした。
P1000580.jpg
P1000587.jpg




( SET LIST )
01. SHE LOVES YOU
02. ALL MY LOVING
03. THIS BOY
04. MICHELLE
05. NOWHERE MAN
P1000594.jpg
06. HELP!
07. CHAINS
08. TICKET TO RIDE
09. MATCHBOX
P1000598.jpg
10. DAY TRIPPER
11. ROLL OVER BEETHOVEN
P1000599.jpg
12. I SAW HER STANDING THERE
13. SLOW DOWN
14. I WANT TO HOLD YOUR HAND
P1000601.jpg
( ENC.)
TWIST AND SHOUT
P1000603.jpg



SET LIST

(1st)
1. NO REPLY
2. IF I FELL
3. EVERY LITTLE THING
4. IF I NEEDED SOMEONE
5. YOU CAN'T DO THAT
6. MATCHBOX
7. I CALL YOUR NAME
8. TELL ME WHY
9. WHAT YOU'RE DOING
10. EIGHT DAYS A WEEK
11. A HARD DAY'S NIGHT
DSCN0183[1]
DSCN0186[2]
P1000367[1]

(2nd)
1. A TASTE OF HONEY
2. BABY IT'S YOU
3. DEVIL IN HER HEART
4. ASK ME WHY
5. TILL THERE WAS YOU
6. I'M A LOSER
7. BABY'S IN BLACK
8. YES IT IS
9. NOWHERE MAN
10. TICKET TO RIDE
11. HOLD ME TIGHT
12. I SAW HER STANDING THERE
13. ROLL OVER BEETHOVEN
14. SLOW DOWN
P1000369[1]
P1000370[1]
P1000381[1]

(ENCORE)
I WANT TO HOLD YOUR HAND
SHE LOVES YOU
TWIST AND SHOUT
P1000382[1]
P1000419[1]
P1000423[1]
SET LIST

(1st.)
1. I WANT TO HOLD YOUR HAND
2. ROCK AND ROLL MUSIC
3. SHE'S A WOMAN
4. FROM ME TO YOU
5. BABY IT'S YOU
6. ALL MY LOVING
7. SHE LOVES YOU
8. TICKET TO RIDE
9. CHAINS
10. MATCHBOX
11. SLOW DOWN
12. I SAW HER STANDING THERE
13. PLEASE MR. POSTMAN
09-03-21_20-501.jpg
DSCN0194[1]

(2nd)
1. EIGHT DAYS A WEEK
2. IF I FELL
3. NO REPLY
4. A HARD DAY'S NIGHT
5. EVERY LITTLE THING
6. I'M A LOSER
7. BABY'S IN BLACK
8. YES IT IS
9. MICHELLE
10. I NEED YOU
11. HELP!
12. NOWHERE MAN
DSCN0201[1]
DSCN0192[1]

(3rd)
1. TELL ME WHY
2. WAIT
3. THE NIGHT BEFORE
4. WHEN I GET HOME
5. YESTERDAY
6. YOU GOING TO LOSE THAT GIRL
7. ROLL OVER BEETHOVEN
8. DAY TRIPPER
9. HOLD ME TIGHT
10. BOYS
11. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
12. I'M DOWN
13. TWIST AND SHOUT
09-03-21_21-581.jpg

この日にライヴを行ったのは勿論まったくの偶然であり、当然“よこしま”な考えや変な期待など微塵もありゃしませんでしたよ。以前から2月中旬の週末にライヴをと予定してただけのことなんですよねぇ~。でもステキです。バレンタイン・ライヴ。
P1000047.jpg
DSCN0056.jpg

さて、前回に引き続き今回も初出演の場所でのライヴ。四日市にあるBAR EASTさんです。
こちらは、明るいマスターをはじめ、気軽にフラッと立ち寄ってみたくなる、とても雰囲気のいいお店です。カウンター席、テーブル席、ボックス席といろいろな場所からでもライヴを楽しんでいただけ、また定期的に様々なライヴが行われているステキなBARです。
P1000055.jpg
DSCN0058.jpg

また、当日はお店スタッフの皆さんはじめ、お越し下さった皆様方、そしてバレンタイン・チョコを頂いた皆様、本当に有難うございました。



  ( SET LIST )

(Stage 1)
01. I SAW HER STANDING THERE
02. FROM ME TO YOU
03. THIS BOY
04. TILL THERE WAS YOU
05. LOVE ME DO
06. I NEED YOU
07. NOWHERE MAN
08. PLEASE PLEASE ME
09. CAN'T BUY ME LOVE
10. HELP!
P1000069.jpg
DSCN0086.jpg

(Stage 2)
01. EIGHT DAYS A WEEK
02. IF I FELL
03. IF I NEEDED SOMEONE
04. YOU CAN'T DO THAT
05. MATCHBOX
06. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
07. THE HIPPY HIPPY SHAKE
08.. DAY TRIPPER
09. ROLL OVER BEETHOVEN
10. TELL ME WHY
P1000073.jpg
DSCN0144.jpg
DSCN0147.jpg
DSCN0150.jpg

(Stage 3)
01. SHE LOVES YOU
02. I WANT TO HOLD YOUR HAND
03. TICKET TO RIDE
04. ALL MY LOVING
05. PLEASE MR. POSTMAN
06. DEVIL IN HER HEART
07. BOYS
08. WAIT
09. THE NIGHT BEFORE
10. AND YOUR BIRD CAN SING
11. SHE SAID SHE SAID
12. RAIN
13. Sgt.PEPPER'S LONELY~(Rep.)

(Encore)
*I'M DOWN
*TWIST AND SHOUT
P1000049.jpg
DSCN0106.jpg
リハやライヴにおいて年明けは比較的スロー・スタートが常であったりする我々だが、今年は老体に鞭打って年明け早々にスタートです。しかしアラフォー世代の集団。意とは裏腹、カラダは正直なもで、連休でなまった肉体は無情なものです。個人的にはラストステージではかなり腰がフラフラしてましたわ。
さて今年はじめてのライヴは今回我々も初出演させていただいた場所で、とても美味しいイタリアンレストランの“DEPART”(デパール)さん。ここは味はもちろんの事ですが、とても気さくなマスターをはじめ、居心地の良いアットホーム・ライクな雰囲気のステキなお店。セルタ・メンバーも週末の練習後の深夜にふらっと立ち寄ったりしてるお店です。
比較的コンパクトな面積ですが、至近距離での演奏や音圧を肌で体感することができる場所なので、ちょーおススメです。



   【SET LIST】

(Stage. 1)
01. SHE LOVES YOU
02. FROM ME TO YOU
03. THIS BOY
04. TILL THERE WAS YOU
05. LOVE ME DO
06. I NEED YOU
07. NOWHERE MAN
08. CAN'T BUY ME LOVE
09. PLEASE PLEASE ME
10. HELP!

(Stage. 2)
01. A HARD DAY'S NIGHT
02. EVERY LITTLE THING
03. IF I FELL
04. IF I NEEDED SOMEONE
05. YOU CAN'T DO THAT
06. I CALL YOUR NAME
07. MATCHBOX
08. TOO MUCH MONKEY BUSINESS
09. HIPPY HIPPY SHAKE
10. DAY TRIPPER
11. ROLL OVER BEETHOVEN
12. TELL ME WHY
13. TWIST AND SHOUT

(Encore. 1)
* KANSAS CITY
* I WANT TO HOLD YOUR HAND

(Stage. 3)
01. TICKET TO RIDE
02. ALL MY LOVING
03. ASK ME WHY
04. MICHELLE
05. GIRL
06. DEVIL IN HER HEART
07. YOU'RE GOING TO LOSE THAT GIRL
08. BOYS
09. WAIT
10. THE NIGHT BEFORE
11. WHEN I GET HOME
12. I SAW HER STANDING THERE
13. MONEY

(Encore. 2)
*AND YOUR BIRD CAN SING
*SLOW DOWN
*I'M DOWN




今年ラストのライヴはここ、「メイド・イン・ジャパン」。もう恒例行事ですね。
年末の忙しい時期にもかかわらず、予約を含め、大変多くのお客様に来ていただき誠に有難うございました。
DSCF6515a.jpg
DSCF6560a.jpg

今回はワンマン・ライヴで、クリスマスシーズンということもあり、何日も前からステージの演出という面でいろいろと模索していたわけだが、そんな最中、突如今回のセルタライヴに出現し華を飾っていただいた“彼ら”の存在なくしてはこのライヴは語れないと思います。
“LPブラザーズ”
DSCF6545a.jpg
アコギにカホーンのデュオであり、清々しく、とてもステキなビートル・サウンドを聴かせてくれました。
ありがとう、LPブラザーズ。またお会いできる日を楽しみにしています。

DSCF6562a.jpg

(SET LIST)
1st.
01.Every LIttle Thing
02.If I Fell
03.Michelle
04.I Need You
05.Love Me Do
06.Yes It Is
07.Help!
08.Can't Buy Me Love
09.Nowhere Man
DSCF6540a.jpg
(SET LIST)
2st.
01.Ticket To Ride
02.Day Tripper
03.She's A Woman
04.You're Going To Lose That Girl
05.Wait
06.Think For Yourself
07.She Said She Said
08.Rain
09.You Won't See Me
10.And Your Bird Can Sing
DSCF6601a.jpg
(SET LIST)
3st.
01.Tell Me Why
02.You Can't Do That
03.If I Needed Someone
04.Matchbox
05.The Night Before
06.When I Get Home
07.Too Much Monkey Business
08.The Hippy Hippy Shake
09.Roll Over Beethoven
10.I Saw Her Standing There
11.Twist And Shout

(Happy Christmas)

DSCF6527a.jpg
DSCF6536a.jpg
今年もいろんな場所でライヴを展開してきましたが、特に今年は印象深いステージが多いというか貴重な経験ができたかなぁと感じています。ステージングだけではなく楽曲に対する取り込み方等いろいろと考えさせられる事が多く、次へのステップというかヒントを収穫したような、そんな良い一年だったかなと思います。来年もセルターブを何卒よろしくお願いしますね。


10月にひき続き松阪に出張です。そう、牛肉の・・・。
今回は「John Lennon Tribute at Maxa」というイベントに出演させていただきました。
きっとこの時期、この週末は日本中、いや世界中のいたるところで同様なイベントが繰り広げられていたことでしょう。そして、ここMAX'Aでも・・・。寒い冬のこの時期ですがビートルズ、ジョン、ジョージのスピリットを各々抱き、身も心もHOTになれた、そんなステキなライヴだったと思います。


(08・12・07 I WANT TO HOLD YOUR HAND)



( SET LIST )
01. I SAW HER STANDING THERE
02. SHE LOVES YOU
03. ALL MY LOVING
04. NOWHERE MAN
05. THIS BOY
06. DEVIL IN HER HEART
07. BOYS
08. DAY TRIPPER
09. WHEN I GET HOME
10. TELL ME WHY
11. SLOW DOWN
12. ROLL OVER BEETHOVEN
13. I WANT TO HOLD YOUR HAND



(前回10月のライヴ映像をいただきましたので早速アップさせていただきました。)


(08・10・13 WAIT)



(08・10・13 TICKET TO RIDE)



(08・10・13 I'M DOWN)



(08・10・13 GIRL)