fc2ブログ

The SELTAEB-log

セルターブログ

行ってきました。
「えっ?クラプトン?」
と思ったでしょうが、愛知芸術劇場でのスガシカオです。
何とか手に入れたチケットは4階席。オペラグラスを持参しなかったことが悔やまれました。
思えば98年か99年頃、初めて彼のライヴをダイヤモンドホールで見た時は、マイクを通さない生の声が聞こえるぐらいの距離で聴くことができたのです。デビューからもうすぐ10年。彼のライヴはたしか4回目かな。もうしっかりメジャーになっちゃいました。
しかし驚きなのは、バックバンドのメンバーが、俺の記憶違いでなければベース以外は最初見た時からかわっていないこと。ドラム、ギター、キーボードに2名のコーラスガール(もう「ガール」じゃないな)まで、10年近く同じメンバーなのです。これば凄いことだと思うよ。
ちなみにドラムの沼澤尚さんは先日、名前は忘れたけどある有名女優さんとの仲をフライデーされてた。その写真で知ったのだけど彼の車が俺と同じで、何か嬉しかったなあ。だって日本人で一番好きなドラマーだからね。
さて、音楽の話からそれてしまったけど、ライヴはもちろん文句なしに良かった。めちゃくちゃ濃いファンクもよし。胸の奥にしみ込むようなバラードもよし。それとMCが飛躍的に上手くなってきてる。最初に見た時なんかはいかにも屈折した青年という感じで「こいつ、あんまり喋らん方がいいかもよ」なんて思ったけど、もう別の世界に入ってたなあ。
そういやー、ギターの間宮工さん、今回マーシャルとヴォックスのアンプを使ってたけど、やっぱり
ヴォックスはいいかもよ。たけちゃん、一度試す価値有りだと思う。

いやあ、しかしナマはいい。

スポンサーサイト



コメント
そういえば
何となくシガスカオに似てますわアタクシ♪言われてみると。ヨン様はもう棄てたわ。
2006/11/23(木) 00:44:36 | URL | 自称シガスカオ #7Es8I/qo[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://seltaeblog.blog46.fc2.com/tb.php/36-f12ca7cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
沼澤尚
沼澤尚沼澤 尚(ぬまざわ たかし、1960年4月19日 - )は、東京都出身のドラマー。兄弟にはプロゴルファーの沼沢聖一、ゴルフクラブ設計家の沼沢雄二と女優の篠ひろ子
2007/01/31(水) 03:06:12 | rukaの部屋